今回は株式投資についてわかりやすく説明をしていきたいと思います。
株式投資というと
「時間とお金に余裕のある人がやるもの」
「失敗してとんでもない金額の借金を背負ってしまう」
こんなイメージを持たれている方も多いと思います。
しかし、どちらも大間違いなのです。
株式投資はしっかりした知識を持って臨めば、仕事の合間のわずかな時間、そしてお小遣い程のお金で儲けることも可能です。
また、短期的ではなく長い時間をかけて、じっくりと資産を増やすこともできます。
このように柔軟性を効かせた投資ができるのが株式投資です。
それでは株式投資について詳しく見ていきたいと思います。
「株式投資」の特徴は?リスクは?
株式とは、株式会社が事業を行うために発行する会社の経営権利のチケットのようなものです。
これを金融機関で購入することで「株主」になることができます。
株式投資の特徴①
株主は、株主と会社の集まり(株主総会)の時に、その企業の社長をはじめとする経営者に意見をすることができます。
つまり、その会社の経営方針、意思決定について賛成・反対の意見をする事ができます。
またそれは持っている株数が多いほど影響力はあります。
株式投資の特徴②
投資している会社の業績が好調で、利益が出た際には利益の一部を株主がもらうこともできます、これを配当といいます。
配当は必ず出さないといけないというわけではないので、会社によっては業績がよくても出さない会社や、業績次第によっては増えたり減ったりすることもあります。
株式投資の特徴③
また株式は金融機関を介して時価で売買できるため、売買できる金額がその都度変わってきます。
なので株を安いときに買って、高くなった時に売って儲けることもできるというのが、株式投資の特徴です。
株式投資のリスク
株式投資のリスクとしては、配当がその年の業績によって減ったり、時にはもらえなくなること(減配・無配)。
また時価での取引になるため、場合によっては高値つかみをしてしまうということがあります。
株式投資のメリット・デメリット
株式投資にももちろんメリットとデメリットがあります。
主なものに以下のようなものがあります。
株式投資のメリット
配当が出る株を保有している場合、銀行の定期預金の利息よりも遙かに高い利回りを得ることができ、会社の業績によってはもらえる配当が増えることもある。
株式を保有している会社が、新技術の開発や予想以上の業績の好調といったニュースなどで株価が上がれば、大きな利益を得ることができることがある。
また株主優待券など、投資している企業のサービスを安く利用できる権利をもらう事も出来ます。
株式投資のデメリット
時価で売買することになるので、高値掴みをしてしまうことがある。
会社の業績によっては予想よりも株価が急落してしまい、損失が大きくなることがある。
また配当が出る会社の場合、もらえる配当が減ったり、配当がもらえなくなることもある。
これから株式投資を始めるのであれば岡三オンライン証券がおすすめです!
様々な情報ツールがあなたの株式投資をサポートしてくれます。
【資産運用の種類】株式投資のまとめ
上記で書いたように、株式投資はさまざまなメリットはもちろん、デメリットやリスクもあります。
しかしある程度戦略を練っての投資をすれば、リスクを少しでも減らすことはできます。
リスク回避法1:一つの株をまとめて買わないで複数の銘柄を買う。
株を買うときは、一つの銘柄に大金を投資しないで、複数銘柄を買うようにしましょう。
また複数の銘柄を買う場合も、IT企業だけ、銀行だけというように同じ業種を買わないで、「鉄道会社と飲食業」「機械メーカーと銀行」といったように、全く違う業種の銘柄を買うなどをして、リスクを分散することが大事です。
リスク回避法2:あらかじめ売るラインを決めておく
株は持っている株を売却して、初めて利益を得ることができます。
持っているだけではダメです。
そのため、利益確保の機会を確保するために、あらかじめいくら以上になったら売るということを決めておくことが大事です。
損失が出た場合でも、あらかじめ売るラインを決めておくことで、そのラインよりも下がってしまった時にスパッと売却し、損失が大きくなるのを防ぐことができます。
このように、株はしっかり作戦を立てて臨めばまったく怖いものではありません。
むしろ株をやることで、世の中のニュースを見る目が変わり、学校や職場、取引先との話題にも事欠かなくなります。
受験生の方なら、時事問題や面接試験などの対策にもなり、お金以外にもたくさんのものを得ることができます。(※未成年者でも株の売買はできます。両親に相談の上で行って下さい。)
本ブログでは、この他にも資産運用の様々な種類について解説をしています。
こちらもご覧ください。