あなたは年収500万円以上で、それなりに貯蓄もでき、これから不動産投資でも始めようと考えているかもしれません。
ネットなどで色々な情報をみながら、一棟買いでの中古のアパート経営や、5000万円以上するような物件に魅力を感じているかもしれません。
確かに大きな利回りや収入は魅力的ですが、初めての不動産投資の場合、あまりおすすめは出来ません。
始めて不動産投資をするのであれば、おすすめするのは中古ワンルームマンションです。
中古のワンルームマンションであれば、年収500万円あればフルローンを組める可能性が高く、また今回紹介する「リノシー(Renosy)」であれば、なんと仲介手数料も0円にすることが出来ます。
これから不動産投資を始める方にとっては、初期費用も抑えることができ、更に管理業務など煩わしい業務もここにお任せすることが出来ます。
今回は「リノシー(Renosy)」について、会社の情報やその仕組みについて詳しく解説します。
年収500万円からの不動産投資「リノシー(Renosy)」とは、どんな会社?
リノシ―(Renosy)とはサービス名で、このサービスを提供しているのは「株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)」という会社です。
株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)の会社概要
運営会社名 | 株式会社GA technologies(GAテクノロジーズ) |
サービスURL | https://special.renosy.com/ |
本社所在地 | 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア 8F その他拠点:大阪支店、名古屋営業所 |
設立 | 2013年3月12日 |
代表取締役社長 | 樋口 龍 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 201億円(2018年10月) |
社員数 | 257名(2018年9月末時点、グループ会社を含む) |
事業内容 | AIを活用した中古不動産の総合的なプラットホーム「Renosy®」の開発・運営 AIを活用した不動産業務支援ツールTechシリーズの開発・運営 不動産オーナー向けアプリ「Renosy Insight®」の開発・運営 |
免許登録 | 宅地建物取引業免許 国土交通大臣(1)第9135号 建設業許可 東京都知事(般-29)第145636号 一級建築士事務所 東京都知事登録 第61581号 小規模不動産特定共同事業者(東京都知事(1)第1号) |
上場有無 | 東証マザーズ上場 |
主な加盟団体 | 一般社団法人人工知能学会 一般社団法人データサイエンティスト協会 一般社団法人シェアリングエコノミー協会 一般社団法人日本ブロックチェーン協会 一般社団法人FinTech協会 一般社団法人リノベーション協議会 特定非営利活動法人日本バーチャルリアリティ学会 IoT推進コンソーシアム 公益社団法人全日本不動産協会 公益社団法人不動産保証協会 一般社団法人日本クラウドファンディング協会 |
グループ会社 | リーガル賃貸保証株式会社 イタンジ株式会社 |
GAテクノロジーズのリノシー(Renosy)の特徴
GAテクノロジーズは、主要都市の希少な中古ワンルームマンション投資に特化し、東証マザーズに上場している企業です。
AI機能を使って、投資物件の情報の提案から物件の管理までを提供しており、物件の「収益性」や「生産性」などを、独自の採点方法で数値化し、長く安定した収益を得られる物件のみを提案してくれます。
これにより効率的な不動産投資を実現することが出来ます。
GAテクノロジーズのリノシー(Renosy)のおすすめのポイント
2、仲介手数料0円
3、入居率98.7%(2018年11月10日時点)
4、月額1080円(税込)で入居者募集から入居者審査、契約などすべてサポート
5、不動産投資の秘訣が分かるDVDプレゼント
年収500万円でフルローンは組めるの?
GAテクノロジーズであれば年収500万円でフルローンを組むことが出来ます。
その理由は4つあります。
- 2018年7月に東証マザーズの上場した事で、経営基盤が安定し強化された
- 2018年の物件流通数が、2017年の2倍超を達成
- 主要都市の希少性の高い中古ワンルームマンションのみ
- SBJ銀行との提携
まず東証マザーズに上場をしたことで企業としての信頼度や安心感は高まり、更に物件の流通数が増えることで、金融機関との関係も良好になり、より良い条件で融資の提案を受ける事が出来ます。
また取り扱い物件は中古ワンルームマンションなので、価格的には1000万~2000万円代が中心になります。
不動産投資としては小さい金額になるので、この点でもフルローン融資の可能性は高まります。
次にSBJ銀行との提携では「オンライン不動産投資用ローン審査」が実現し、ローン審査を効率的に出来るようなりました。
これがなぜフルローンを可能にするかと言うと、今後オンライン審査によって業務が効率化されれば、将来的には良い条件で融資を提供することも可能になるからです。
仲介手数料0円の仕組みとは?
リノシ―(Renosy)で提案する物件は、全てGAテクノロジーズが売主となって物件を販売しているので、仲介手数料が0円になります。
通常であれば、400万円以上の物件の仲介手数料は、このような計算式で算出されます。
(物件の価格×3%+6万)×消費税=仲介手数料
例えば1500万円の物件であれば
(1500万円×3%+6万円)×1.08%=55.08万円(仲介手数料)
約55万円の仲介手数料がリノシ―(Renosy)を利用すれば0円になります。
主要都市の中古ワンルームマンションの入居率98.7%
リノシー(Renosy)で提案してくれるマンションは、主要都市で希少性の高いワンルームマンションです。
希少性の高い物件であれば、将来的に売却した場合でも価格上昇が見込めるほどの物件です。
なので、マンションの入居率は業界トップクラスの98.7%(2018年11月10日時点)と非常に高い数字となっています。
賃貸管理サービス月額1000円(税別)で入居者募集までしてくれる
このリノシ―(Renosy)のサービスの最大の魅力は、月額1000円(税別)でわずらわしい管理業務を全てサポートしてくれる点です。
この中でも入居者の募集は家賃の1~2ヶ月分のコストがかかると言われているので、これだけ取り上げても、月額1080円は非常に安いサービス料です。
更に家賃を滞納された場合でも、このリノシ―を利用していれば家賃保証までしてくれます。
忙しいサラリーマンやOLでも不動産投資へハードルを、このサービスで一気に低くしてくれ、オーナーのあなたは家賃の集金をすることもなく、ただ家賃が振り込まれるのを待つのみです。
不動産投資の秘訣が分かるDVDをプレゼント
今、無料資料請求をすれば
- 不動産投資のしくみ
- どんな人が投資をしているの?
- 中古ワンルームマンション経営をする理由
- 気になる物件の選び方
- マンション経営にともなうリスク
- 入居者募集や管理はどうすればいいの?
これらが分かる不動産投資のノウハウを詰めたDVDがもらえます。
年収500万円の不動産投資!フルローンで仲介手数料0円にする方法のまとめ
今回は500万円の不動産投資でフルローンが組めて、仲介手数料が0円になるGAテクノロジーズのリノシ―(Renosy)をご紹介しました。
不動産投資は、一般的な資産運用に比べて頭金、仲介手数料、入居者募集など、初期投資額が大きくなる点がネックとなっていましたが、リノシ―(Renosy)であれば、そういった問題も全て解消してくれます。
また初心者にはわずらわしい管理業務も全てお任せで、あなたは家賃が毎月振り込まれるのを待つだけです。
忙しいサラリーマン、OLの方にはぴたりのサービスです。